BALI

谷町九丁目タイ式マッサージ・ヒップデトックス・脱毛「BALI」

営業時間:12:00〜22:00(受付:11:30〜)

電話番号:06-6773-3072

定休日:なし

過去のコラム

鼠径部が痛くなる原因と対処法

『鼠径部(そけいぶ)』という言葉を聞いた事はありますか?

あまり普段耳にしない言葉ですが、マッサージへよくいかれる方はご存知な方も多いかと思います。

鼠径部とは股間節の部分で、丁度「脚の付け根」の箇所をいい、この部分に痛みを感じる方は、腰痛を患っている方が少なくありません。
もし、腰痛持ちの方が鼠径部の痛みも持っているのでしたら、「ある部分」に原因があると見て間違いないと思われます。
鼠径部が痛くなる原因と対処法
今回は、この鼠径部の「痛み」について紹介します。

鼠径部が痛くなる原因

鼠径部のみ痛むのであれば、原因はいくつかのケースが考えられますが、腰痛と併発している人の場合、「太ももの筋肉」が関係している可能性が高く、 「内もも」部分の筋肉がとても硬くなってしまっているのが、ほとんどのケースです。

筋肉は使いすぎればもちろん痛みが出ますが、まったく使わなくても弾力がなくなり硬くなってしまい、「内転筋」が付着している鼠径部の部分にテンションが強くかかるようになって痛みが出てしまうんです。

なので、この太ももの筋肉を普段から使っていくことが大事になってきます。
ストレッチや運動も大事ですが、姿勢一つで使われる頻度はかなり変わりますので、常に意識をしておくことが大切です。

内転筋を使わない姿勢とは

それは、座っている時に猫背になっている姿勢です。
座っている状態だと体の重みが外側にばかりかかってしまい、内転筋群には刺激が少なくなっています。

普段からこのような姿勢でいることが多い人は、鼠径部に痛みを引き起こしやすくなっており、内転筋を使えていない人は鼠径部痛と腰痛をセットで抱えていることが多いのです。

・内ももの筋肉を使うようにする
座っている時は猫背にならないようにして、骨盤を立てるように意識しましょう。
何気ない普段の姿勢がとても重要になります。
椅子にもたれていても、気付いた時に背筋を伸ばす!その小さな意識と積み重ねが大切なのです。

その他に、ストレッチで筋肉を伸ばしたり、マッサージでリンパを流してあげる事によって鼠径部の痛みを軽減させる方法もあります。

最近、足の付け根(鼠径部)にしこりができて気になる方や、違和感や痛みを感じている方は原因を探して少しずつ改善していきましょう。
BALIでは、お客様の体の状態・痛みや箇所をお聞きしてマッサージの調整をしますので どんな些細な痛みや違和感などもお気軽にお申し付けください。

BALIの最新情報をお届け!


おすすめBALIコース

鼠径部が痛くなる原因と対処法 ◆ヒップデトックス◆
鼠径部や腰の痛みには当店オリジナルの"ヒップデトックス"コースがおすすめです。
下半身・鼠径部を中心とした全身のリンパマッサージです。
持続的に行うと全身のコリや痛みに効果的です♪ >> ヒップデトックスコースの詳細を見る >> ご予約はコチラ

ご新規様限定キャンペーン
ハッピーバースデー30%OFFキャンペーン
リピーターキャンペーン

紹介動画

1分間ストレッチ
ヒップデトックス 施術紹介